大沢地区地域倉庫の引渡しが行われました

大沢地区地域倉庫内の様子。このようにドア付きで15自治会用に区画されています

2022年5月21日(土)10:00より、大沢地区地域倉庫の引渡しが行われました。

地域倉庫は、大沢地区センター・公民館の西側駐車場敷地内に新たに設けられた設備です。

大沢地区単一15自治会に1区画ずつ割り振られて引渡されました。

有事や災害に備えて、どんなものを保管・備蓄しておくかといった運用はそれぞれの自治会が判断して行います。

停電になることも想定して、新品の発電機も15自治会に1台ずつ配布されました。

カセットコンロのガスボンベを燃料とするHondaの「エネポ」という機種で、大沢地区センターの山田職員が参加者のみなさんにデモ運転をして使い方を説明。

当日の天候は強い雨となったため中止を検討しましたが、ほとんどの自治会担当者が関心を持って参加し、結果的に実施することができました。自然災害をテーマとした事業であることを示唆した開催となりました。

大沢地区センター・公民館西側駐車場敷地に整備された地域倉庫。当日は強い雨となりましたが多くの人が参加しました
区画内の様子。どのように使うか、どんなものを置くかは各区自治会の判断で運用します
15自治会に発電機も1台ずつ配布。Hondaの「エネポ」という機種で、カセットコンロのガスボンベ2本を燃料にして動作します