「第18回大沢地区ユニカール大会」を開催

2020年2月9日(日)に越谷市立第二体育館で「第18回大沢地区ユニカール大会」が行われました。
大沢地区スポーツ・レクリエーション推進委員会(スポレク)と大沢地区センター・公民館の主催によるもの。
ユニカールは冬季オリンピック種目でもおなじみのカーリングを屋外でも気軽に楽しめるように考案されたスウェーデン発祥の競技です。




1チーム3人編成の2チームが先攻・後攻に分かれ、3名がストーンを連投して対戦する「ターゲットユニカ方式」で行われました。
各チームが交互にストーンを滑らせるように投げ、センターサークルにより近づけたほうが高得点となることを競い合い、 得失点差で順位が決まります。
先に投げた自チームのストーンがサークルのセンターに近づくように次のストーンを目がけて投げ玉突きで押し出したり、相手チームのストーンをサークルからそらせるためにストーンを当てて妨害するスリリングなゲーム展開が楽しい競技です。



今回は大沢地区の住民のみなさんによって結成された20チームが参加。4チームずつ5リーグに分かれ各チーム3試合のリーグ戦で競技が行われました。 経験者の方から初体験の方まで約60名のみなさんが競技に熱中しました。
先にストーンを投げ終えた選手はセーフティエリアに移動し、続投する選手に助言をすることができます。
試合の番ではないリーグ内のチームが審判を行い、他チームの方々との交流もさかんに行われました。

狙いどおりにストーンを投げて高得点を獲得することもあれば、ストーンがうまく投げられなかったり、アドバイスどおりに着地させられない場面もあるなか、勝敗に関係なく笑いながら楽しむ様子がうかがえました。
初心者の方に向けて大沢地区ユニカール愛好会のみなさんによる教室も試合前に開かれますので、ご興味のある方はぜひ来年の大会にお気軽にご参加ください。
試合結果
Aリーグ | |
1位 | チーム花田 |
2位 | 大沢卓球クラブA |
3位 | 宮浦パンサーズA |
4位 | さぎしろA |
Bリーグ | |
1位 | 宮浦パンサーズB |
2位 | ひろ子チーム |
3位 | M3 |
4位 | さぎしろB |
Cリーグ | |
1位 | せさみチーム |
2位 | チームクワバラ |
3位 | さぎしろC |
4位 | 大沢卓球クラブB |
Dリーグ | |
1位 | チーム大沢 |
2位 | スポレクA |
3位 | 個人A |
4位 | さぎしろE |
Eリーグ | |
1位 | スポレクB |
2位 | とよ子チーム |
3位 | 個人B |
4位 | さぎしろD |