第2回 大沢ふれあいフェスタ

大沢ふれあいフェスタ無事開催いたしました
多数のご来場誠にありがとうございました。
この場をお借りして御礼申し上げます。
大沢ふれあいフェスタ実行委員会 一同
笑顔ひろがる地域の和
第2回 大沢ふれあいフェスタ 2019年11月16日(土)開催!
埼玉県越谷市の中心に位置する大沢地区。
「大沢ふれあいフェスタ」は大沢地区の地域住民のみなさまによる、地域住民のみなさまのための年に一度のフェスティバルです。
大沢地区に所属する各単一自治会をはじめに、大沢地区で活動する芸術・文化・環境・福祉・グルメの団体、同好の仲間たち、商店、地域グループがこれまでの活動をお披露目いたします。
楽しい催し物と美味しいフードでみなさまをお待ちしております。
大沢地区のみなさまはもちろん、どちらにお住まいのみなさまも、ぜひお誘いあわせのうえ遊びにお越しください!
お楽しみ抽選会は午前と午後の2回に変更になりました!
午前中からお越しのお客様もお楽しみいただけます!

越谷市大沢地区から発信する
芸術・文化・環境・福祉・グルメの祭典!
開催概要
第2回 大沢ふれあいフェスタ
日時:2019年11月16日(土) AM 9:00 – PM 4:00
会場:越谷市立第一体育館・第二体育館 越谷市立大沢小学校 校庭・体育館と周辺
雨天決行
入場無料
おもな内容

フード&ドリンク
やきそば・フランクフルト・カレーライス・旬の鮮魚を使った海鮮丼&潮汁・まぜごはん&豚汁・タピオカミルクティー
演舞・実演
天馬太鼓・南越谷阿波踊り 維新連・なぎなた・栄進中学校 吹奏楽部・大沢北小学校 吹奏楽部・鷺後小学校 吹奏楽部・大沢小学校 吹奏楽部・大沢幼稚園 器楽演奏・太極拳・婦人の民踊・フォークダンス・落語研究会・文教大学 大道芸・歌声広場・ディスカバー越谷・ギター弾き語り・各自治会仮装行列
展示
写真作品・絵画作品・書道作品・生花・生徒作品
体験
ふれあい動物園(ポニー乗馬体験)・車椅子体験・懐かしのおもちゃ・ぬりえ・子供チャレンジコーナー
ゲーム
かるた大会・ボッチャ大会・ジャンケンポン
販売・配布
フリーマーケット・花苗
抽選会
お米やQUOカードほか豪華賞品が当たる お楽しみ抽選会(午前・午後の2回実施)
11月1日に大沢地区の各ご家庭に配布されたチラシの抽選券を持参してください!!
各会場のスタンプを集めると賞品が当たります!!
タイムテーブル
第一体育館
時間 | 開催内容 | ||
9:00 | オープニング 天馬太鼓 | ||
9:30 | 栄進中学校 吹奏楽部 大沢北小学校 吹奏楽部 | 環境部会 花苗配布 写真・絵画・書道・生花展示 生徒作品展示 | |
10:00 | 鷺後小学校 吹奏楽部 | 福祉ふれあいカフェ 地域包括・民生相談 車椅子体験 | ↓ |
10:30 | 大沢小学校 吹奏楽部 大沢幼稚園 器楽演奏 | ↓ | ↓ |
11:00 | 健康太極拳 四季 大沢民踊教室 | ↓ | ↓ |
11:30 | 大沢フォークダンスクラブ | お楽しみ抽選会 | ↓ |
12:00 | 昼休み | 福祉ふれあいカフェ 地域包括・民生相談 車椅子体験 | ↓ |
12:30 | 落語研究会 文教大学 大道芸サークル マギー | ↓ | ↓ |
13:00 | 歌声広場 | ↓ | |
13:30 | ↓ | ↓ | |
14:00 | ディスカバー越谷 | ↓ | |
14:30 | なぎなた演武 ジャンケンポン | お楽しみ抽選会 | ↓ |
15:00 | 仮装行列 南越谷阿波踊り 維新連 | ||
15:30 | 天馬太鼓 | ||
16:00 | フィナーレ |
第二体育館
時間 | 開催内容 |
12:30 | かるた大会 ボッチャ大会 なぎなた演武 |
13:00 | ↓ |
13:30 | ↓ |
14:00 | ↓ |
14:30 | ↓ |
屋外(第一体育館脇)
時間 | 開催内容 | |
9:00 | ||
9:30 | フード&ドリンク出店 やきそば・フランクフルト・カレーライス・ 旬の鮮魚を使った海鮮丼&潮汁・まぜごはん&豚汁・ タピオカミルクティー ギター弾き語り | |
10:00 | ↓ | |
10:30 | ↓ | |
11:00 | ↓ | |
11:30 | ↓ | |
12:00 | ↓ | |
12:30 | ↓ | |
13:00 | ↓ | |
13:30 | ↓ | |
14:00 | ↓ | |
14:30 | ↓ | 南越谷阿波踊り 維新連 |
大沢小学校 体育館と周辺
時間 | 開催内容 |
9:00 | |
9:30 | フード&ドリンク出店 やきそば・フランクフルト 懐かしのおもちゃ 子供チャレンジコーナー ぬりえ |
10:00 | ↓ |
10:30 | ↓ |
11:00 | ↓ |
11:30 | ↓ |
12:00 | ↓ |
12:30 | ↓ |
13:00 | ↓ |
13:30 | ↓ |
14:00 | ↓ |
14:30 | ↓ |
大沢小学校 校庭
時間 | 開催内容 |
9:00 | |
9:30 | フリーマーケット ふれあい動物園・ポニー乗馬体験 |
10:00 | ↓ |
10:30 | ↓ |
11:00 | ↓ |
11:30 | ↓ |
12:00 | ↓ |
12:30 | ↓ |
13:00 | ↓ |
13:30 | ↓ |
14:00 | ↓ |
14:30 | ↓ |
※15:00からは第一体育館会場にすべての催し物が集約します
※内容・時間は予告なく変更する場合がございます
会場・アクセス
越谷市立第一体育館・第二体育館
越谷市立大沢小学校 校庭・体育館と周辺
東武スカイツリーライン(東武伊勢崎線)「北越谷」駅東口より徒歩5分
※駐車場はありません 自動車でのご来場はご遠慮ください

お問い合わせ
大沢ふれあいフェスタ実行委員会事務局
(越谷市大沢地区センター・公民館)
TEL. 048-976-5800